2008年05月

2008年05月30日

イエローゴールドの枠へ

イエローゴールドのペンダント
 リフォームのご依頼でした。

http://www.sgesmith.com/reform080530.html

新品を購入するより、リフォームする方がお得だと思われ、
インターネットで検索後、当アトリエのホームページにたどりつかれたようです。

ご相談は、お手持ちのペンダント(プラチナの石枠とチェーン)を
K18イエローゴールドの枠に作り変えられたいとの事でした。
雑誌の切抜きをご持参され、

「この様になりますか?」

お手持ちのペンダントとほぼ同じデザインでした。
貴金属の色が違えば、イメージが違って見えるようです。

元枠からダイヤを外し、イエローゴールドで製作させてもらいました。
プラチナの枠とチェーンはご希望でご返却しています。

U様、この度はご依頼誠にありがとうございました。
ペンダントが胸元でキラリと美しく輝く季節ですね。


アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 13:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) リフォーム 

2008年05月28日

オープンハートリング

オープンハートリング


 オーダーリングのご依頼でした。
オープンハートのシルバーリングです。
20歳の女性へのプレゼントいうことで、かわいいデザインで、
シンプルなリングをご希望でした。
デザインはお任せ! です。

お問い合わせから、お渡し予定日まで10日程しかありませんでしたので
(通常は1ヶ月以上です)、
デザイン画なしで地金から加工、製作しています。
リングに大、中、小のハートを切り抜きして、リングの裏側に文字を刻むと・・・
●●●(ハート)○○○(ハート)■■■(ハート)になります。

無事に間に合い、お渡し出来て良かったです・・・

K様、この度はご依頼誠にありがとうございました。


アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 13:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) オーダーメイド | 製作

2008年05月26日

サイズ直し工程

 お客様から
「サイズ直しはどうやってするんですか?」(趣味で手芸をされている方が特に多いです)
と時々聞かれるので、サイズ直しの工程をアップしてみたいと思います。
今回はプラチナ900の平打ち幅広リングです。
縮めるだけでしたら、約1時間です。
当アトリエでは¥3,500(税込)お代を頂いています。
大きく縮めた時、地金が余ったら下取りしています。

興味のある方は読まれて下さ〜い。

サイズ直し1

お預かりしたリングを芯金に通し、木槌で叩いてまずは真円にします。






サイズ直し2

ロウ目を探して確認出来たら、その場に糸鋸を真っ直ぐに入れます。





サイズ直し3

今回は3サイズダウンなので、3mm切り落とします。





サイズ直し4

紙一枚通らないように切り目を、ピッタリすり合わせして、
プラチナロウを乗せます。(※すり合わせはとても重要です)
プラチナなので、酸素とガスの混合でロウ付けします。



サイズ直し5

プラチナロウが上手く入ったら、余分なロウをヤスリで取り除き、
また真金に通し、木槌で叩いて真円にして、綺麗に磨き上げたら完成です

以上 
シゲスミスの「たぶんやさしい彫金講座”サイズ直し編”」でした。

アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 12:52|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 製作 

2008年05月23日

K18アメシストリング

K18リング

 以前べっ甲の櫛を修理させていただいたお客様から、
アメシストのルースを持っているので、リングに仕立てたいということで、
K18イエローゴールドのリングに仕立てさせてもらいました

地金をホワイトゴールドとイエローゴールドのどちらにするか迷われましたが、
紫や赤味の強い色石は、イエローゴールドによく合うので、お勧めさせてもらいまいした。イエローゴールドで仕立てた時に石の色に変化が若干出ます。

最近のイエローゴールドは黄色身の優しい色合いです。
金本来の山吹色も大変美しいですね。
(ジュエリーに使用される地金は割金の違いで、色に変化が出ます。)
「地金の色と石の色を楽しむ」、これもジュエリーの楽しみ方だと思います。
近頃は「金色=成金」のイメージが払拭されている気がします。
たぶんイタリアのジュエリーデザインが輸入されてきた影響が多少あると思います。

Y様この度はご依頼誠にありがとうございました。

アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 12:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 製作 

2008年05月21日

修理、サイズ直し リフォーム

 先月から、修理(特にチェーン切れ)、サイズ直し、
リフォーム、イヤリングからピアスへ加工
のご依頼が増えてきています。
が当アトリエもあらゆるジュエリー、アクセサリーの修理は出来ませんので、
お断りした「サイズ直し」例をご紹介します。

●シルバーのガラス珠製リング・・・ガラス製またはアクリル製の珠は大変割れやすいので、お断りしています。思い出の品は大切に保管されて下さい。

●キズ、またはインクルージョン(クラック)が多く入った石付リング・・・
爪を外しただけで割れそうな石(すでに割れていてかろうじて爪で留っている)サイズ直しはお断りしています。

●取り巻きリング、バレリーナ、メレダイヤがレール留めされているリング・・・3サイズ以上のサイズ直しはお断りしています。状態を見て可能でしたらサイズ直し致します。

●金属以外のものが使用されているリング・・・サイズ直しは基本的に火を使用します、燃えたり、溶けたりするリングはお断りしています。

等々。

お預かりする際には、状態をルーペで何度も確認するようにしていますので、
時々お客様様から
「何を見ているのですか?」 不思議がられますが。

すみからすみまで確認しています


アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 14:40|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 修理 | リフォーム

2008年05月19日

爪の修理

爪の修理爪の修理









 修理のご依頼でした。
このタイプのリングは土台はしっかりした作りですが、爪が2点留めなので、
石のガードル(石を上から見て外周の部分です)に大きな衝撃が加わると、爪に負担がかかり変形して、石が外れることがあります。
お預かりしたリングも変形して、石が外れていました。

まずは変形した爪と少し土台をカットして、新たに爪をプラチナで作り直し、
石留めしました。
最後にキズだらけだった指輪を磨き直し完成です。
新品同様とまではいきませんが、応急処置になります。

「生まれ変わったわ!」と喜んでいただけましたが、
「爪が随分磨り減ってますので、今後石の緩みに気を付けて下さい」とお話しました。

帰宅したら、リングに留っているはずの石がない・・・という惨事も考えられます。
外出先で石が外れると、見つけるのがとても困難になります。

皆様のお手持ちのリングは石の緩みがないか、時々チェックしてみて下さい。
グラグラ、カカチカ音がするなら、お近くの宝飾店へ。

アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 13:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 修理 

2008年05月18日

広島のお好み焼き

広島お好み焼きお好みハウスメニュー












 先週火曜日、広島へ日帰り旅行。
昼食をとる為に、お好み焼きを見つけていたら、
このお店にたどり着く。

お昼に広島のお好み焼き食らう!

平日の昼時したので、地元の方でお店は満員でした。
いや〜〜〜満足、満足、満足。
ぐ〜〜〜〜!(^^) です。
広島のお好み焼きには、刻みねぎがのります。
ねぎ大盛りも出来ます。

ちなみに私が寄った店は「お好みハウス」

http://www.citydo.com/prf/hiroshima/guide/sg/450002046.html

シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 12:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 雑談 

2008年05月16日

唐草模様のマリッジリング

マリッジリング


 前回ご紹介したエンゲージリングと重ねつけ出来るマリッジリングです。
ブログのトップページに使用している写真です。
デザインの詳細については、こちらをご覧下さい。

http://www.sgesmith.com/R080516.html

エンゲージリングのリフォームをご依頼後、マリッジリングのご依頼もいただきました。

彼氏さんは熊本の方で、彼女さんは東京の方です。
お二人は東京の大学時代からお付き合いを始められ、
大学卒業後、約2年間の遠距離恋愛の後、
この度7月にめでたくゴールインの運びとなったそうです。

エンゲージのデザインは彼女さんが随分考えられました。
マリッジリングのデザインは彼氏さんが随分考えられました。
私はお二人の共同作業に、ちょっとだけアドバイスをさせてもらい、
丁寧に製作、加工しました。

彼氏さんには何度も店に足を運んでいただきました。
打ち合わせを重ね、ご希望を取り入れ、
完成した3本のオリジナルブライダルリングです

K様、この度はご依頼誠にありがとうございました。
お二人のご多幸を心よりお祈り申し上げます。


アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 13:51|PermalinkComments(4)TrackBack(0) マリッジリング | 雑談

2008年05月14日

エンゲージリング

エンゲージリング


 エンゲージリングのご依頼でした。
お母様から譲り受けられたリングを、エンゲージリングへとリフォームしています。

http://www.sgesmith.com/reform080514.html

デザインは爪のない伏せこみタイプのシンプルなプラチナリングです。
サイドストーンには、ご希望で彼女さんの誕生石サファイアを留めています。

このエンゲージリングにピッタリ重ね着け出来るように、
マリッジリングもご依頼いただきましたので、次回紹介したいと思います。



========================

今日から光回線がやってきました。(えっ!遅い?)
最近、ページを開く時に、
「遅いな〜〜〜重いな〜〜〜
と感じてましたので、今のこのスピードにビックリしています

しかし光回線は、停電になると電話が全く使えなくなるそうです・・・


アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 20:03|PermalinkComments(3)TrackBack(0) リフォーム | エンゲージリング

2008年05月12日

ノギスの測り方 扱い方

ノギス


 以前紹介したノギスで私のブログが検索語句「ノギスの測り方」でよくヒットしてるので、迷える方がたに(私が勝手にそう思っている)、伝授したいと思います。



まず測りたい対象物を挟みます。
今回はペンの直径を測ってみます。

画像を見て下さい。
8mmと9mmの間に0のメモリがあります。
このペンの直径は、8mm〜9mmだと分かります。

ノギス2


次に2枚目の画像を見て下さい。
右下にある0.5刻みの小さなメモリがあります。
上のメモリと、下の小さなメモリが直線になっている所を探して下さい。
直線になる場所は、1ヶ所しかありません。
2ヶ所あったら乱視です。
画像の場合は、「4」の場所でメモリとメモリが直線になっています。
ということで、このペンの直径は8.4mmということが分かりました。

もし「4」と「5」の間のメモリが直線になっていたら、
8.45mmです。

測る事が出来ましたか?

ノギスは数字がたくさんついているので、扱いが難しく見えるかもしれませんが、
1回憶えてしまえば簡単です。
私が持っているノギスは、0.05mm単位までしか測れませんが、
デジタルノギスは、0.01mmまで測れるみたいです。

ノギスは、落としたりしてメモリが狂うと精密な計測が出来なくなるので、ケースに入れて保管しましょう。

以上、シゲスミスの「たぶんやさしい工具講座"ノギス編"」でした。

アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 13:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 工具 

2008年05月09日

マーキーズカットのダイヤ

ホワイトゴールドペンダント


 2年ぶりに風邪を引きました。
頭がぼ〜〜〜っとしています。
昨夜は熱が出たので早目に就寝しましたが、今日も熱が下がってないようです。
市販の風邪薬で下げてますが、薬のせいか、熱のせいかまだ頭がぼ〜〜〜っとしてる状態なので、細かい作業の時はちょっとつらいです


 リフォームのご依頼でした。
お手持ちのリングをペンダントにリフォームしています。
ダイヤはマーキーズカットです。

http://www.sgesmith.com/reform080509.html

シンプルなペンダントです。
地金はK18ホワイトゴールドです。
石を外した後のプラチナリングは、石枠を外して(石枠は下取りさせてもらいました)小さな指輪にして、キズを取りピカピカに磨いてご返却させてもらいました。


アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 13:02|PermalinkComments(4)TrackBack(0) リフォーム 

2008年05月07日

タイタックをペンダントにリフォーム

タイタックペンダント









 リフォームのご依頼です。
20年程前に宝石商からご購入された、ダイヤ入りのタイタック(ネクタイとシャツをピンで固定するタイプ)を、奥様の誕生日プレゼント用にペンダントへリフォームご依頼頂きました。

将来、リフォームされる事を考えてあったのか、切り落とされたプラチナのチェーンも残ってましたので、石枠にチェーンを通す金具を取り付けて、バラバラになっていたチェーンを繋ぎあわせてペンダントの完成です。

http://www.sgesmith.com/reform080507.html

M様この度は、ご依頼誠にありがとうございました。


アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 12:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) リフォーム 

2008年05月05日

イヤリング修理

蜂のイヤリング蜂のイヤリング






 修理のご依頼でした。
今にも動きだしそうな、蜂のクリップ式イヤリングです。(たぶん蜂です(-_-;)

ブ〜〜〜〜〜ン

片方の金具がなくなってました。
似たような金具が在庫にありましたので、
既成金具の半分を切り落とし、残っていた片方の金具をお手本にしながら、
金具を製作しました。
最後にバネの調節をして完成です。
真鍮の金具は扱っていないので、シルバーで製作しています。


 昨日、市街地は、人、人、人で賑わってたようです。
熊本城の築城400年祭の影響もあるみたいです。
私のアトリエは、本通りから外れた2階にあるので、
市電に乗るまで人の多さに気付きませんでした。
いつもなら、間に合うはずのJRに乗り遅れました・・・

アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 11:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 修理 

2008年05月02日

ペアリング

ペアリング


 私の空手の先生が奥様とご来店され、当店のオリジナルペアリングのご注文をいただきました。
サンプルとして展示しているものは、ペア共に同じ幅ですが、奥様の方は幅を変えて製作しています。
ご希望でメレダイヤを1石づつ留めています。

店舗をかまえてからは、なかなか武道館に出向く事が出来ず、空手から遠ざかっています。
また子供達とも久しく会っていません。
大きくなってるんだろうな〜〜〜。
空手の先輩方、先生方が、このように遊びに来てもらえると、そろそろ再開しようと思いますが・・・。
これからの季節、練習すると猛烈に汗が流れ出ますが、練習後の気分は最高です。
体と感覚がなまらないうちに、空手を再開出来たらと思っていますが、
かなり体力が落ちている気がする、今日この頃です・・・

アトリエ シゲスミスのホームページへ

sgesmith at 11:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 製作 | 空手の練習